twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

お正月製作!みんなで楽しくしめ縄づくり!~このブログはRYDつくば花室教室のお友達が書きました~
活動報告

お正月製作!みんなで楽しくしめ縄づくり!~このブログはRYDつくば花室教室のお友達が書きました~

2023.01.13

みなさんこんにちは。夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室の白土です。

学校が始まってから1週間がたとうとしていますが、みなさんいかがお過ごしでしょか?

子どもたちは久しぶりの学校で疲れを感じている子もいましたが、「久しぶりにお友達と会えてうれしかった!」と喜びの声も沢山聞いています☺

今週からも張り切って、RYDでも楽しく活動していきましょう👍

本日は先日の製作活動で行いましたしめ縄づくりについてご紹介させていただきます♪

しめ縄づくりの様子を子どもたちにブログを書いてもらいました!

是非ご覧ください!!

 

~子どもたちによるブログ作成~

先日、しめ縄づくりを行いました。

ということで、今日はしめ縄の作り方をご紹介します。

 

~しめ縄づくりの材料について~

≪材料≫

新聞紙

絵の具

紙(折り紙、花紙、画用紙など)

≪道具≫

ハサミ

色ペン(絵の具を使う場合は筆)

テープ(セロハンテープ、ビニルテープ等)

 

~しめ縄の作り方~

1.新聞紙をくしゃくしゃに丸めて、戻す。

2.半分に折る。

3.くるくる巻いて、細長い棒にする。

4.棒状の新聞紙をねじる。

5.円になるように曲げる。

6.新聞紙の両端をテープで止める。

7.色ペンか絵具で色を塗る。

8.紙を使ってミカンなどの装飾品を作る。

9.8で作った装飾品をしめ縄のどこかにつける。これで完成。

 

~しめ縄づくりをやってみた感想~

A君:「色を塗ったり、新聞紙をねじるのが楽しかった。」

B君:「新聞紙をくしゃくしゃにするのが楽しかった。」

Cちゃん:「協力して頑張って作れたのが楽しかった。」

 

 

 

また来週も教室の様子をご紹介します!お楽しみ!!!

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階