twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

ビジョントレーニングの必要性ー眼と身体の連携を強化する『やじるし体操』ー
夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室

ビジョントレーニングの必要性ー眼と身体の連携を強化する『やじるし体操』ー

2022.07.02

みなさん こんにちは😊                夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室です。

前回の投稿では、ビジョントレーニングの必要性について、視力が良くても見えづらさを感じることがあることを、お伝えしました!

今回は、実際にJr.教室で行っているジョントレーニングの 1つをご紹介します。

✨やじるし体操✨                    眼から入る情報を脳で処理し、身体の運動へと出力させる練習をします。

STEP1 ↑  は前へジャンプ    ↓は後ろへジャンプ                         →は右へジャンプ   ←は左へジャンプ
職員が提示した矢印の向きを見て、なるべく早く決められた動作を行います。まずは正確に眼からの情報を脳に伝え、身体へと出力いていき、慣れてきたらスピードアップ!

矢印という1つの対象物を子どもたちは注視…    動きゼロの追従性眼球運動です!

STEP2 ↑はその場でジャンプをし拍手👏                        ↓はカエルのまねっこジャンプ🐸

STEP3 反対動作でチャレンジ!!            ↑はしゃがむ  ↓は上へジャンプ  →は左へ  ←は右へ 提示された矢印の向きとは反対に体を動かします。眼だけではなく頭もつかいますね💦

このようにお子様が体を動かし楽しみながら行えるトレーニングを考えております♪眼から入ってくる情報がとても大切なのと同じくらい、情報に対する処理や対応(体の反応)が大切です(●’◡’●)

 

夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室 中嶋

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F