twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

スポーツ(運動)を通して養える力~過去の経験から療育において考えられること~
夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室

スポーツ(運動)を通して養える力~過去の経験から療育において考えられること~

2022.06.30

みなさんこんにちはRYDJrの海老原です(^O^)/

最近は梅雨の時期に入りましたが、急に夏日のような暑さも見られ体調管理が大変ですね…^^;気を付けていきましょう!

◆過去のスポーツ経験から学んだこと◆

 私は小学校1年生のころから高校生まで空手道に励んでおりました。小学生の頃は空手道の他に、水泳・バスケットボール・ダンスなど多くの習い事を経験させてもらいました。

 例えば、空手道には瞬発力・筋力などの身体的に必要とされる能力の他に、忍耐力・持久力・集中力など精神力が必要とされ、練習を通して身につく力でもあります。後者の精神力は自分自身向上した実感があり、運動神経もそうですが、何よりも大事な部分だと思います。

 

◆今後の運動療育と目的◆

 そこで、今後RYDJr教室では運動療育として、”空手道”を取り入れていこうと考えております。

 ”空手道”と聞くと「怖い・強い」というイメージがあるかと思いますが、どのスポーツも一緒で「強くなる・勝つ」だけが第一の目的ではありません。

RYDJrでは、楽しく身体を動かして発散する・集中力の向上を目的に療育として行っていこうと思います!

 

具体的には、基本的な動作(立ち方・突きや蹴り)を身につける、突き・蹴りをミット向かってする・形を覚える…などです!段階を踏んで少しずつ身につけてもらえたらと思います。

 もしかすると経験したことがある子もいるかもしれませんが、みんなスタートは一緒です。新しいことにも挑戦しよう!という気持ち・頑張る意欲を少しでも空手道を通して身につけ、他のトレーニングにも活かしてもらえたら嬉しいです!

 ~6月イベント・活動情報~
先日RYDJr教室ではリッツパーティーを行いました!!
みんな楽しんでデコレーションして、食べてくれました★★

ビジョントレーニングでは矢印体操を行いました!!

↓ ↓ ↓

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F