★保育所等訪問支援★ 夏季の面談について
みなさんこんにちは😊夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr教室です✨
こどもプラスつくばでは、今年度長期休み期間中に保護者様やお子様も同席で面談を行いました。日々お子様の訪問先での姿を拝見し、訪問書類を通してフィードバックを行わせていただいている中で、もっと支援をしていくためにはどうしたらいいのかを考えた結果、面談を行っていくことを実行いたしました。
ご自宅での様子をお聞きすることができ学校や教室とはまた違う様子を知ることができました。お子様の成長点・課題となること。支援方法を見つけ考えることができ、保護者の皆様との共有できる場となりました。
★面談で多かった保護者様のお声をいくつか紹介いたします(⌒∇⌒)★
*コロナ渦で、授業参観なども少なかったり参観がない所もある中で、学校や園での過ごし方が分かり安心した。
*子どもの課題とするポイントが見えてよかった。
*園生活から小学校へと大きな環境の変化があったが、園生活での関わり方などを学校の先生に伝えてくれたことで子どもも徐々に落ち着いて過ごせた。
*訪問書類がとても細かく記入してくれて子どもの姿がよくわかってよかった。
*就労に向けて教室での姿を聞くことで、今後に向け一緒に考えることができた。
★面談を行ってよかったこと支援員バージョン★
*お子様の様子を密に共有することができた。
*成長点・課題となることへの支援方法を見つけ考えることができた。
*訪問先での様子だけではなく、支援方法を導くことや統一することができた。
*ご自宅での姿を聞くことができた。
→ダンスなどは教室でも行い楽しみました(^^♪
*お子様の今後について進路・就労に向けて保護者様のご意見を聞くことができた。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
保護者様のご意見や支援員の声のほんの一部をご紹介させていただきました(^▽^)/
今後もお子様にとってより良い支援ができますように
支援員一同頑張ってまいります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★