twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

好きなことをつなげよう~好きなものから深まる自己理解~
夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室

好きなことをつなげよう~好きなものから深まる自己理解~

2022.10.26

 みなさんこんにちは😊
夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室です。

今回はジュニア教室で行っているSSTのひとつ、ぼく・わたしが好きなことをつなげてみよう~みんなはどんなことが好きなのかな?~ についてご紹介します。

★~ぼくわたしが好きなことをつなげてみよう~活動の流れについて★

まずは、机に向かいSSTのプリントに取り組みます。学校とのギャップを少しでも減らしていけるよう、机に2人ずつ隣同士で座ってもらいます。挨拶をし、職員からプリントの内容を説明する流れの中で、話を聞く姿勢を作ってもらいます。
今回はまず、好きなものをおおまかに挙げ、プリントに書き出していきます。
次に、最初に出した好きなことキーワードに、関連のあるワードを自由に書き出してつなげていきます。
最後に、自分で振り返りをし、お友だち同士で内容を共有します。

このようなプリントを進めていきます

 

★SSTの活動につまずいたその時は!自分と向き合う時でも周りを頼ってみよう★

字を書くことに苦手意識を持つお子様、自由な発想と言われると少し困ってしまうお子様、得意不得意があるのはもちろん、個々の違いがあるのは当然です!!
その中で「犬飼ってたよね、、」「食べ物だったら何が好き?」「よくアニメの話してくれるよね、、」などその子のヒントとなるような言葉かけをこちらからすることで、悩んでいた様子が一転、すらすらと書き出せる子もいます✨中には、好きなことをつなげた先に、新たに自分の興味がもてるものを見つけたお友だちもいました✨

発達障がいの特性の一つとして、自分について話すことが苦手な場合があります

しかし、心の発達の過程において、自分について考えること、悩むことも非常に大切な時間となります。
他者とのコミュニケーションをとおし、あるいは自分と向き合ったことで書き出せた★好きなこと★を周りのお友だちとも共有し、自己理解・他者理解につながりました。
今後も継続的に行うことで、自分の変化や周りの変化に気づくきっかけを作っていけたらと思います。

教室では随時、見学や説明を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。✨

夢を叶える就労トレーニングつくば花室Jr.教室 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F