夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室
自己紹介~中高生向け放課後デイサービス新卒の業務紹介~
2022.04.22
初めまして!
4月から夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室に配属になりました、宮山留奈です!
私は聖徳大学の児童学部を卒業し、幼稚園一種免許と保育士を取得しました。
卒論では不登校をテーマに学生にアンケートをとって、女子大学生が抱く不登校のイメージの違いについて学部比較を行いました。
教室では、学生時代に学んだことを活かして子どもたちの就労に向けたトレーニングや自立支援のサポートをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
ここで、入社して約3週間経った新卒の業務内容をご紹介します!
〇HUG(成長療育支援システム)・月間評価シートの入力
子どもたちが帰ってから、教室の業務としてHUGのサービスケア記録の入力と毎月保護者の方にお渡ししている月間評価シートの入力をします。
〇送迎
行きと帰りの送迎にも出かけています。
初めから一人で行うのではなく、先輩の先生方に添乗させていただきながら送迎のマニュアル等を見て勉強し、一人でも送迎に出られるように日々練習しています。
〇運動指導
先輩の先生と共に運動指導にも行かせていただいています。
実際に保育園で運動指導をする様子を見ることができるので、とても勉強になります!
保育園の子どもたちもとってもかわいいです!
〇保育所等訪問支援
私たちの教室では、関係機関と連携をとりながら実際に保育園や学校に訪問し、子どもたちの様子を伺いながら療育を行っています。
今後、業務内容についてさらに詳しく触れていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
↓↓↓入社式の写真です☆↓↓↓