夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室
放課後デイサービスのファミリーデー製作
2022.05.10
みなさんこんにちは!
夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室の白土です!
今週は先日教室で取り組んだファミリーデー製作をご紹介いたします😊
∼放課後等デイサービスのファミリーデー製作∼
5月8日は母の日ということで、今回RYD教室ではファミリーデー製作の機会を設けました⭐
お母さんだけではなく、いつもお世話になっているご家族の皆さんに感謝を伝える機会として、子ども達の手形入りのメッセージカードを作っていきます🌷
∼ご家族へメッセージカードをお渡ししよう!∼
今回は色画用紙でメッセージカードを作成し、それをラミネートしていきました。
メッセージカードには自分の手形を書き、その周りにメッセージを書いていきます。
お子様の手形が残り、成長過程の記念にもなれたらと思います😀
∼視覚や触覚を刺激し、想像力を育む∼
今回の製作は日頃の感謝の気持ちをお伝えすること以外にも、子ども達の想像力を育む目的もあります。
「手形の色は何色にしよう」「シールを指先に付けて、指輪みたいにしたい!」など子ども達の豊かな発想力でオリジナルの手作りカードが沢山出来上がりました⭐
∼お友達と一緒に社会性と協調性を養おう!∼
製作を作るにあたり、お友達同士で沢山の会話がみられました。お友達が作っているアイディアを参考に手形に色を描く、シールを指先に貼ってネイルみたいにするなど、お互いの作品をみながら取り組んでいました。
またできた作品の見せあっこしており、製作を取り組む楽しさをお友達と共有している様子でした🎆
ご家族の皆様、ぜひ子ども達を作ったメッセージカードをお家でご覧ください!