twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

梱包作業~全員ができるように工夫して~
夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室

梱包作業~全員ができるように工夫して~

2022.05.11

こんにちは!夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室です。

今回は、教室で行われている梱包作業の活動の工夫についてご紹介したいと思います♪

≪全員で作業しよう!冊子を数える工夫≫

つくば花室教室では、就労トレーニング・手先のトレーニングの一環として、各教室へ配付される冊子の封入作業を行っています。子どもたちには「数を正確に、丁寧に作業する」ことも目標に取り組んでもらっています。

作業内容としては、                   ①冊子の10冊の束をつくる                ②束を互い違いに重ねて30冊にする           ③透明なビニールに冊子と納品書を入れ、テープで留める ④発送用のビニールに入れ、テープで留める        ⑤宛名シールを貼る                  といくつもの工程があります。

子どもたちの中には、①の作業も難しく、なかなか取り組めない子がいます。スタッフ達どのようにしたら楽しく、正確に作業ができるかアイデアを出し、あるアイテムを作成しました。

≪一目でわかる!10冊を数えられるシート≫

そのアイテムとは、必ず10冊を数えられるシートです。大きな紙に冊子のサイズに合わせてマス目と数字を書き、その上に冊子を置いて数を数えるものになります。          子どもたちに使ってもらうと・・・いつもは途中で活動をやめてしまう子も作業時間いっぱいまで参加することができました!!スッタフ一同、とてもうれしくなりました(^▽^)/

今後も様々な活動を行っていく中で、「全員」で活動できるように工夫をしていきたいと思います!

 

夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室 東

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F