夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室
必要なものを自分で買い物してみよう!!
2022.08.23
みなさん こんにちは(*^^*)
夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室です。
毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
子どもたちは夏の暑さにも負けず元気に過ごしています
適切な冷房の使用やこまめな水分補給などで、この夏を乗り切っていきたいです。
RYDつくば花室教室では、調理や就労体験など就労や自立を意識した活動を取り入れながら夏休みを過ごしています。
今回は夏休みの活動の一つをご紹介いたします。
家で使うものを自分で買ってみよう!!
トライアルでお買い物体験に行きました。
事前に保護者様に購入してほしいものをあげていただき、子どもたちに実際に購入してもらいました。
買い物前の準備
買い物に行く前に
①お買い物のマナーの確認
入店前のマスク着用や消毒、レジの並び方、商品の扱い方などを動画で確認しました。
②自分が買う商品の予算の確認
自分が購入する予定の商品の大体の金額をインターネットで調べました。
予算の500円以内に収まるように購入する商品を考えました。
といった準備をしました
買い物に行こう!!!
準備ができたら実際に買い物に出発です!!
職員と一緒に自分たちが購入するものを店内で探します。商品がたくさんあるので、お目当ての商品を探すのが大変だった子もいたと思いますが、みんな無事に商品を選ぶことができました。
最後はセルフレジで精算しました。商品を登録し、お金を入れ、お釣りやレシートを自分で受け取るところまで自分でできました(^^)
教室で使うものの買い物をしてもらうことはあるのですが、自分たちが使うものを予算内に収まるように購入するというのは新鮮な経験だったのではないかと思います(^^)