夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室
映画館でのチケットの買い方を学ぼう~ソーシャルマナーを身につけよう~
2022.10.26
みなさん、こんにちは(^▽^)/
夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室です!
今回はソーシャルマナーの学習で行った「映画館でのチケットの買い方」について紹介いたします。
当教室では、今年の夏休みにはお出かけイベントとして映画館に行き、みんなで映画を見ました。その際には、スタッフがまとめてチケットを購入しましたが、これからは自分でもチケットを購入して、映画を楽しんでもらえるようになってほしいと思い、チケットの買い方を練習しました。
最近では無人販売機でチケットを購入することもできますが、今回はチケット販売スタッフとのやり取りを想定した動画を見ながら、学んでいきました。
発達に遅れのあるお子様は、その場での臨機応変な対応を苦手とする子が多くいます。
どのような流れでチケットが購入できるのか、どのようなことが聞かれるのか、何を準備しておく必要があるのかなど、あらかじめシュミレーションしておくことで、落ち着いて行動することができるようになります。
動画では、まずチケット購入時の悪い例を見て、どこをどのように直したらよいのか考えてから、良い例を見てもらいました。また、学生証などを使った割引プランがあること、無人販売機でも買い方は同じであることなども学びました。
これから社会に出ていく中で、様々なソーシャルマナーを知る必要があります。子どもたちが自分で楽しめるようになるために、身につけてほしい事を考えて活動を行っていきたいと思います★