夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室
PCのドライブを使ってみよう~教室イベントを企画しよう~
2022.11.10
みなさん、こんにちは(^▽^)/
夢を叶える就労トレーニングつくば花室教室です!
今回はパソコンの使い方を学び、お友達と意見交換をしてまとめる練習のために行った「教室イベントの企画」についてご紹介します。
教室では、これまでパソコンを使って名刺づくりをしたり、タブレットで動画の編集を行ったりしてきました。ローマ字入力も、ローマ字表を見ながらですが、抵抗感なく行うことができるようになってきましたが、作業工程を説明され、工程通りに自分で進めるということはまだまだ練習が必要なようです。
発達の遅れのあるお子様は、ゴールをしっかりと示してあげることで集中力ややる気を継続することができる子が多くいます。今回の教室イベントの企画のように、調べる→意見交換をする→パソコン上でまとめるという作業工程をどこまで決まったら、次の工程に進めるのか明確に決めたうえで、活動する必要があります。
今回はグループで企画書にまとめることに挑戦してもらいました。
調理系、ゲーム・工作系、お出かけ系の3グループに分けて活動をしました。これまで職員から企画をして行ってきたので、自分たちの提案が来月のイベントになるかもしれない!と楽しそうに調べてくれていました。お出かけでは、職員が知らなかった公園や以前学校などで見学して楽しかった工場などもあがりました。12月は冬休みに突入するため、出来る限り企画を通してあげられたらと思います。みんなで楽しめるように準備していきましょう(o^―^o)