チャイルドブレインつくば吾妻教室
この時期こそ安心して過ごそう! ~放課後等デイサービスはどんな感染対策は何をしてるの?~
2022.03.05
まだまだ収まる気配のないコロナ・・・
不安になってしまうのはしょうがないことです。だからといって子どもたちの生き生きとした生活をしんみりさせたくない!!最大限の感染対策をして、子どもたちや保護者の皆様が安心できるようにしています。
◎子どもたちはどんな様子??
運動遊びをメインに活動をしているのはご存知だと思われます。
マスクを着用しながらの運動は、酸欠になってしまう恐れがあります。それに肌が敏感な子は荒れてしまったりと強制はしておりません。身体的に障害がある子どもたちは特にマスクを着用しながらの運動は非常に厳しいです・・・。でもやはりこの様な状況では、マスクの有無の判断は厳しいですよね・・・。
教室にはマスクの補充が沢山あります。
下の写真、こちらは空気清浄機
安全のためドアを開放したままは出来ないので、換気扇だけでなく空気清浄機も使用しております!ちょっと強い風が出るので子どもたちは興味を持ったりしますね^^
勿論毎日水は取り替え、容器も細かい部分まで洗います。
アルコールはコロナだけでなく色んな感染症を防ぐのに必須アイテムです!!!
子どもたちが登所をした際には、先ずは手洗いうがい、そしてアルコールです。お昼ご飯やおやつの前にもアルコールは勿論やっています。
こちらもアルコールによって何らかの症状が出てしまう子には強制は致しません^^
子供たちだけでなく、保護者様にも安心して頂けるようもっと感染対策を工夫していきます^^
チャイルドブレインつくば教室 生井