腕と足の筋力を付けるボルダリング 運動遊びと兼ねて
腕と足の筋力を付けるボルダリング
~運動遊びと兼ねて~
こんにちは!チャイルドブレインつくば教室の生井です!
今回は教室内にあるボルダリングが子どもたちにどの様な影響を与え、またどれ程人気であるのかをご説明致します!
実際、ボルダリングをしていることにより腕や脚の筋力が発達した子どもたちが何人もいます。それぞれの身体能力に見合った高さまでで無理強いて高い所まで登らせるこはありません。子どもたちが高い所に登りたいという気持ちは充分分かるのですが、落ち着いて怪我なく安全に行うことが楽しくボルダリングが出来る一つの大切なことだと思います^^
・沢山練習して高い所まで登れるように頑張ろう!
皆は自主的に、「先生やっていいですか!」と聞いて壁に飛びつく勢いがあるほどにとても人気です!
以前にもご紹介したように入口から見て直ぐ横の壁にドンッ!!とカラフルなボルタリングがあります!
子どもたちはそれぞれに遊びを兼ねて練習をします。
一番高い所まで器用に手足を各所の岩に乗せてバランスを取りながらどんどん登って行きます。
・カラフルを利用してタッチ!
このカラフルさを無下にすることは、ありません!
ボルダリングを登る際に指定された色をタッチしに行ったり、また色鬼で有効的に活用されています。
真っ白な壁・・・だからこそ目立ち、だからこそ子どもたちの目に付き進んでやってくれております!!必要な筋力を子どもたち自ら育む、我々職員は子どもたちの安全を第一と考えている上で楽しく出来るボルダリングをやっております。
チャイルドブレインつくば教室 生井
見学やご相談など随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:029-893-3949
Mail:info@jcbh-tsukuba.com