職員募集
会社を知る
未来型の放課後等デイサービス事業を創る会社
全国にフランチャイズ教室を展開をしている「こどもプラスブランド」の中核として、ベンチャー精神を忘れず、業界の常識を変えて、よりより未来を創り出し、世の中に広げていく。それが、わたしたち ”総合療育センターつくば株式会社” のミッションと考えています。
完全実力主義。社歴がなくても役職を目指せる
放課後等デイサービスは、歴史が10年程度と浅いため、経験者が少ない業界です。当社では、個々の能力を最大限に活かすためにはどうするべきかを第一に考えており、入社時に育成の方向性を定めて、本来の実力を活かせる環境・役割を与えています。
社員の75%が20代。DX化で業務効率改善が加速中
残業が多い業界なのに、基本的には残業なしのスタイルを追求しています。システムを導入してペーパーレス化にしたことで書類の連携もできるようになりました。印鑑レス化やオンライン予約システムの導入で事務作業の軽減にも繋がっています。

仕事を知る

児童発達支援・放課後等デイサービス事業
2歳から18歳の児童を療育する教室を運営しています。
これまでは運動療育を中心に成長してきましたが、近年では各教室が違ったコンセプトを打ち出しており、コンセプトに合わせた療育内容のプログラムを創っています。運動療育+αの2軸を強みとして幅広い療育が学べるので、療育について多くのことを学習・実践できる環境です。


運動指導事業
幼稚園や保育園に訪問して運動遊びを教えています。NPO法人運動保育士会の認定資格を無料で受講できます。当資格では200種類以上の運動遊びを学ぶことができます。1年目は先輩スタッフと同行することになっており、一人立ちするのは入社2年目を想定しています。


塾・ヨガ事業
放課後等デイサービスの平日の療育時間は短い傾向にあります。そこで、テナントが空いている時間を有効活用すべく午前中と夕方以降の時間にヨガ事業をスタートしました。
塾事業は、学習塾とは異なり、ロボットプログラミングをはじめ、3Dプリンタ、ピアノタイル、ドローン、VRアート、プレゼン発表といった未来志向型の学習内容を提供しています。

仲間を知る


~13:00 事務作業
~14:00 休憩
~14:30 事務作業・送迎
~15:00 療育準備・開始
~17:00 療育
~18:30 待機・事務・送迎
19:00 事務作業・退勤


~09:30 準備・送迎
~12:00 療育
~13:30 休憩(交代制)
~15:00 療育
~17:00 待機・事務・送迎
18:00 事務作業・退勤