皆さんこんにちは🌞 総合療育センターつくば東教室の常井です。 少しづつ秋の涼しい風が舞い込んでくる季節になりましたね🍃 ただ、まだ少し蒸し暑い日が続く今日この頃…(^^; 引き続き体調には気を付けてお過ごし下さいませ🙇
ですが、初めてのプログラミング教育は私たち大人でも正直難しいところ… 今の小学生でも、 「学校では学んではいるけど難しい…」 「復習しようとしても学ぶ場所が無い…」 と、悩まれる方が多くいらっしゃいます💦 当教室ではそういった悩みを改善しつつ、楽しく療育出来るような教材をご用意しております!
また、当教室では教室の見学やその他無料体験なども、随時受け付けております! ご質問等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪
こんにちは! こどもプラス茨城事務局の宮山です😊 もうすぐお盆ですね! みなさんは何か予定はありますか? 夏休みもそろそろ折り返しですが、暑さに負けず楽しく過ごしましょう🍉 今回は、学びの教室で行っているサブカリキュラムの一つ「現代アート」についてご紹介いたします♪
彼の作品の特徴は、セラミックタイルを使用したレトロゲームを連想させるキャラクターです。 中でも有名なのが「スペース・インベーダー」をセラミックタイルで作った作品です。 このようなキャラクターは、見たことがある方も多いと思います! どこか懐かしい雰囲気もありますよね! では、実際に通塾生が作成した作品をご紹介いたします。
今回はモザイクチップスというタイルを使ってハートの形を作成いたしました。 とても集中して作品を仕上げることができ、達成感も感じることができたようです😊
学びの教室で行う際には、作品を作るだけではなく、前半にご紹介させていただいた芸術家のお勉強も行います。 様々な芸術家を学びながら、たくさんの技法を知ることができるのが「現代アート」です! この他にもたくさんの技法がございますので、ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください♪ 随時、教室の見学も行っておりますので、ぜひLINEの登録をお願いいたします!
ご登録はこちら→https://lin.ee/ndoivJO みなさん、こんにちは! こどもプラス茨城事務局の宮山です😊 夏休みにも入りましたが、いかがお過ごしですか? 毎日暑いので、みなさん熱中症には気を付けてくださいね! 
☆重大発表☆
さて、いきなりですが重大発表がございます…! 既に当教室をご利用の方・放課後等デイサービスのご利用をご検討されている方は必見!ドキドキ(゚ロ゚)ゎ‹ゎ‹ 題名でお察しの方もその通り💡.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。
プログラミング療育開校が決定💻
.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。