twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

6月の運動遊びのご紹介~クマの一本渡り~
こどもプラスつくば吾妻教室

6月の運動遊びのご紹介~クマの一本渡り~

2022.06.28

こんにちは☔
こどもプラスつくば吾妻教室です(*^^*)
梅雨に入りじめじめした天気が続いていますが、子どもたちは毎日元気に過ごしています!(^^)!
身体に気を付けて乗り切っていきたいですね!!

今回は普段教室で行っている運動遊びの一つをご紹介したいと思います

支持力を鍛える運動遊び

~クマの一本渡り~

 

今回は支持力を鍛える運動遊びをご紹介します。
支持力は腕の力で身体全体を支える力のことです。

支持力を鍛えることで・・・
・跳び箱や側転ができるようになる
・転倒時に腕で身体を支えることができるのでけが予防になる
・左右の手足を連動させて動かすことができるようになり、動きがスムーズになる
・手のひらの感覚が脳に伝わったり、脳から手先にまで力を入れるように指示を出すことになり、手先の器用のきようさにつながる
・安定して運動するための体幹の力が鍛えられる
といったことが期待できます。

様々な力が鍛えられるのですね!!

さて、今回ご紹介するクマの一本渡りです(*^^*)
クマは支持力を鍛える運動遊びの基本です。

手のひらを広げて、おしりを上げてクマさん歩き・・・

一本渡りなので、線の上を落ちないように

バランスを取りながら歩きます

線の上をバランスを崩さず歩くのは大人でもなかなか難しいです。子どもたちは頑張って取り組んでいます。

気になることがありましたら、ぜひ見学にお越しください^_^

教室名:療育的な運動支援を提供する発達支援教室“こどもプラス”
住所:〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-7-15パレス柴原101
📞:029‐897-3366 ✉:support@kodomo-plus-ibaraki.jp

 

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F