twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

楽しい言語トレーニング
こどもプラスつくば吾妻教室

楽しい言語トレーニング

2022.09.05

みなさんこんにちは(^_-)-☆夏休みも終わりに近づいていますね( *´艸`)皆さんはこの夏休みにどんな思い出がつくれましたか?
私はライブが好きで以前は月3回行ってましたが最近はコロナが増えてきてなかなか都内に行けなくなってしまったので月1回しか行けないのです(;´Д`)アー早くコロナが落ち着いて自由に旅行行ったりお出掛けしたいですね。

🌷発達障害の言語トレーニング🌷

言葉の発達には個人差があり、言葉が出てくるのはその子によって大きな差があります。言葉の発達に不安な場合は小児科医や言語聴覚士などの専門家に相談して見てはいかがですか?
こどもプラス教室では子どもたちに毎日30分くらいは言語トレーニングを行っています。
言葉の遅れがある子は言葉だけでなく字のなぞり書きやハサミを使って真っすぐや波線などを切ったりお箸を使ってお豆を掴んだりスプーンですくったりしています。
最近は絵本を読む練習をしていますがまだまだ難しいけど続けていけば必ず読めるようになると思います。
毎日同じ事をすると飽きてしまい離席が多くなるのでなるべくカリキュラムを変えて行うことによって飽きることなく、45分くらいは出来るようになると思います。

DSC_0128

 

😆楽しく言語トレーニングをするには😆

言葉のトレーニングも言葉だけでなくハサミやペットボトルの蓋を数字カードといっしょに使ったりして子供たちが飽きないような仕方を行っていくと良いかと思います。
私たちも子どもたちと一緒に日々勉強してより良い言語トレーニングを続けていけたらと思っています。

 

 

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階