twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

こどもたちと、 ことばのトレーニング
こどもプラスつくば吾妻教室

こどもたちと、 ことばのトレーニング

2022.03.08

みなさん、こんにちは!こどもプラスつくば教室です。

本日は、教室で行っていることばのトレーニングを少しだけ紹介していきます(^^♪

 

今回紹介するのは、【絵カード】を使ったトレーニングです。

 

絵カードを数枚机に並べて、指導員が指示したほうのカードを選び取るという内容です。

 

目的

このトレーニングでは、【話す】ためでなく、【理解】するためのトレーニングを目的として行っています。

療育例

私たちは言葉を話す際に言葉の理解が先あり、その次に話すことができるという段階があります。

たとえば、〝リンゴ〟ということばをこどもに教える際、リ・ン・ゴの3文字を言わせようとするのではなく、こどもの頭の中に「リンゴ」という単語を聞いて、赤くて丸い果物が思い浮かぶ状態を作ってあげることが大切になります。

言葉の【理解力】を伸ばしていけば、結果的に言葉を【話す】ことにつながっていきます。

私たちが一生のうちでもっとも急速に言葉を吸収できる時期は0~9歳前後と言われています。この時期にことばのトレーニングをしっかり行って、こどもたちにたくさんお話ができるよう今後も私たちの教室では、日々精進していきたいと思います。

 

見学やご相談など随時受け付けております。

お気軽にご連絡ください。

【こどもプラスつくば教室】

〒305-0031

茨城県つくば市吾妻3-7-15 パレス柴原101号室TEL 029-855-7190

こどもプラスつくば教室 長坂

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F