こどもプラスつくば吾妻教室
新しいことにチャレンジしよう!!
2022.09.12
みなさんこんにちは!こどもプラスつくば吾妻教室の鈴木です(^^)
9月に入って気温が下がり過ごしやすい日が続いていますね!
長い夏休みも終わり、幼稚園や保育園から帰ってくる子どもたちは少し疲れているかな?と思っていましたが、そんなことはなく、みんな元気に過ごしています😄
今回は、9月に入ってからの活動の様子を紹介していきたいと思います!
運動遊び💪
今月の運動遊びは、跳び箱を連続で跳ぶことや鉄棒で逆上がりなど子どもたちには難易度高めのものがありますが、みんな頑張って挑戦しています!
先日、ウシガエルから連続忍者跳びという流れでサーキットを行ってみたところ、始めは跳び箱にお尻がついてしまっていた子が数回繰り返してやってみると、一人で跳べるようになりました!
本人はもちろん、私たち職員もとても嬉しい気持ちになりました😊こういった成功例をたくさん経験させて子どもたちの自信に繋げていきたいと改めて感じた瞬間でもありました。
指先の力を鍛えよう!
当教室では、お口の体操やひらがなの読み書きなどといった言語トレーニングに加え、ハサミで線に沿って切ったり、お箸で豆をつかんだりする手先の器用さを鍛えるトレーニングも行っています。そして今月から指先を使ってプチプチを潰すというトレーニングを始めました。
お菓子の袋を自分で開けることができない、文字を書く時の筆圧が弱いなどといったことが、こういったトレーニングを通してできるようになっていければ良いなと思います!