こどもプラスつくば吾妻教室
10月の運動遊び
2022.10.09
みなさんこんにちは!こどもプラスつくば吾妻教室です!
10月に入って気温が一気に下がったり天気が安定しなかったりする日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けていきたいですね。
さて、今回は10月の運動遊びを一部ですがご紹介していきたいと思います!
お友だちと息を合わせてできるかな?
まず最初にご紹介するのは”合図で前転”です。2~3人で横一列に並び、大人の掛け声に合わせて前転をするというものになります。
1の合図で手をついてしゃがむ、2でお尻を上げて自分のおへそを見る、3で回って、最後はかっこよくポーズ✨
一人一人タイミングが違ったり、前転自体がまだ難しかったりする子もいるので、まずは合図に合わせてひとりでできるようになって、ゆくゆくはお友だちとピッタリ揃うように頑張っていきたいと思います!
迫ってくるヘビさんを踏まないようにジャンプしよう🐍
次にご紹介するのは、”足切りごっこ”という遊びです。2~3人で横一列に並び、更にその後ろに列を作って、足元に迫ってくる縄を踏まないようにタイミングよくジャンプします。
ヘビさんに嚙まれないよう上手にジャンプできるかな…?
見ないで当てられるかな?
最後にご紹介するのは、”袋の中はなーんだ”という遊びです。中が見えない袋に様々な形の積み木などを入れ、指定された形のものを手の感触だけで見つけ出します。この遊びでは触覚やイメージ力が養われ、お家にあるもので簡単にできる遊びなのでオススメです!