こどもプラスつくば吾妻教室
こどもプラスつくば吾妻教室発表会
2022.06.10
こんにちは、こどもプラスつくば教室の長坂です。
本日は、教室で行った発表会についてご紹介します!
私たちの教室で行ったのは、ダンスと運動の発表をしました。
ダンスは、【ラーメン体操】という、教室の子たちが好きなダンスを行いました。
教室で準備運動としてよく踊っていたので緊張することもなく、みんな上手に踊れました!
次に運動の発表では鉄棒を行いました。
鉄棒では前回り、コウモリ、逆上がりなど、子どもたちがやりたいと思ったものを自身で選んでもらい行いました。
成功体験で達成感や自己肯定感が得られる
自身で選びその運動が成功できた時には、子どもたちの中で自己肯定感や達成感などを得ることができます。これらを得ることで、「やればできる」「もっといろんなことができるようになりたい」などの自信や向上心・期待感が持てるようになってきます。
なので、私たち職員は運動などで補助を付けながら行っています。ケガを防止するために補助につくことも目的の一つではありますが、もう一つの目的として補助を付けながらでも鉄棒ができた、跳び箱が跳べた、側転ができたなど、子どもたちに成功体験を積ませて自己肯定感や達成感を得られるように補助につく目的があります。
最終的には補助なしでできるよう日々子どもたちと頑張っております。
また、いろんなことに挑戦する心を育んでいけたらと思います。