twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

わくわく♪ドーナツ作り🍩~総合療育センターつくば東教室~
総合療育センターつくば東教室

わくわく♪ドーナツ作り🍩~総合療育センターつくば東教室~

2022.06.18

こんにちは!

総合療育センターつくば東教室の常井です!

 

5月も中頃に差し掛かり、全国各地でも梅雨入りとの情報を耳にします。

梅雨の時期は、生活環境の変化による疲れや天候等により、体調を崩しやすい時期でもありますので、体の不調には十分に気を付けてお過ごし下さい🙇

 

ところで読者の皆様…

ドーナツはお好きですか?

 

ちなみに私はと~っても大好物です!(笑)

じゅわっと甘くて美味しい!

子どもたちにも大人気のお菓子です(๑╹ڡ╹๑)

 

そのドーナツを教室でも作ってみました!

どうぞご賞味下さい👏

 

🍩どんなドーナツ作ってみる?🍩

ドーナツといえば、リング型のものを思い浮かべますよね🤔

でも、ドーナツは色々な形があって、

例えば、あんドーナツだったり、ツイストドーナツだったり…リング型ではないものがたくさん!

実はリング状になったのは、様々な説があるそうです😲📱

気になった方は、調べてみてはいかがでしょうか?

 

今回は、色々な形がある型で作っていきます!

(どんな形になるのやら…ドキドキ…)

それでは調理開始~!

 

🍩わくわくのドーナツ作り🍩

ドーナッツの材料はこちら!

☆ホットケーキミックス

☆無塩バター

☆卵

☆砂糖

☆牛乳

お好みでチョコソースやホイップクリームなど

 

作り方は簡単!😆

☆の材料をひたすら混ぜ混ぜして…型に流し込んでいきます。

流し込んだものを電子レンジで温めて膨らませると…

ベビーカステラみたいな一口サイズのドーナツの完成です😊

 

🍩実食🍩

みんなで作ったドーナツは天気も良かったので、公園ピクニックをしながら食べました!

美味しく出来て、おかわりしてる子もたくさんいました😀

ごちそうさまです👏

 

🍩調理等の製作を行う目的🍩

準備や片付けを子ども達にも手伝って貰う事で、自宅での生活にも根付くようにしたり、調理体験を通して「作って食べる喜び」といった達成感を感じてもらう事で、食育に繋げていくメリットがあります。

簡単な調理でも子どもたちにとってはかけがえのない経験にもなりますので、ご家庭などでも一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

最後に…

当教室では、みんなで楽しく療育活動が出来るよう、毎月イベントを計画しております。

活動など気になる方や興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもご連絡をお待ちしております!

 

総合療育センターつくば東教室 常井

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階