総合療育センターつくば東教室
6月の運動プログラム~お家でも楽しく運動遊び~
2022.06.22
こんにちは!総合療育センターつくば東教室です!
梅雨の時期に入り天候が不安定になってきました。
そこで今日はお家でもできる運動遊びを柳沢運動プログラム6月号から紹介したいと思います!
お家で挑戦
~大きいウシガエルのカップタッチ~
大きいウシガエルのカップタッチとは3~4色ほどのカップを並べて大きいウシガエルで進みながらタッチしていく遊びです。
この遊びは支持力や身体のコントロール、判断力や空間認知を養います。
やり方としてはウシガエルと同じ
で手→足、手→足の順番で進んでいきます。。
手よりも前に足をつく大きなウシガエルで進みます。
カップは3~4色をランダムに並
べます。最初は自由にタッチしますが慣れてきたら大人がタッチする色を指定し、指定された色だけを触っていきます。
☆気を付ける
ポイント☆
気を付けるポイントとしてウシガエルの際に手と足が同時にジャンプしないようにしっかり手→足で進みます。
スピードは出さなくていいのでゆっくり行います。支持力が弱い時にスピードを出してしまうと顔から転倒する恐れがあります。慣れてきたら徐々にスピードを上げるようにしてみてください。
カップの色を指定するのですが最初は赤、青など簡単な指示で大丈夫です。慣れてきたらリンゴの色や空の色など言葉を難しくしてみてください。
1色だけではなく赤以外の色など指示以外の色を触るようにしても楽しいです。
大きいウシガエルは開脚飛びの動きに似ているので跳び箱が苦手なお子様はぜひお家でやってみてください!
随時、お問い合わせ、ご見学お待ちしております!
無料体験会も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください(^^♪
総合療育センターつくば東教室 山田