twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

みんなで楽しく手先の運動!ひな祭りの製作🌸
総合療育センターつくば東教室

みんなで楽しく手先の運動!ひな祭りの製作🌸

2022.03.07

みなさんこんにちは!総合療育センターつくば東教室です!

本日は『ひな祭りの製作』についてご紹介させていただきます(^^♪

 

今月3月3日はひな祭りですね!みんなの健やかな成長や幸せを願い、折り紙でひな人形をつくりました☆

 

 

ひな祭りは女の子の日ですが、男の子も一緒に楽しんで製作をしていきましょう♬

作り方はとっても簡単で、みんな楽しんで製作を行うことができました!

まず初めに、折り紙を半分に折りきれいに折り目をつけます。そして折り目に合わせてどんどん折っていくと、着物を着たお雛様の形が出来上がります(^^)/

同じものを2つ作り、お雛様とお内裏様ができあがりました!

折り紙を折ることは、折り目を付けたり、折ったあとの形や完成図を想像しながら折り、細かい作業もあるので、想像力(創造力)や手先の運動につながります!

また、同時に集中力アップ、達成感にもつながります⇧

出来上がったお雛様とお内裏様に色鉛筆でお顔を描き・・

みんな素敵なお雛様とお内裏様ができました✨

お友達同士で、色鉛筆の貸し借りをす

ることでSST(ソーシャルスキルトレーニング)にもつながります(^^♪

 

つくった雛様とお内裏様を画用紙に貼り付け、周りにお花を飾ります🌸

 

                            そして今回の製作のもうひとつのねらい・・・!!

のりの感触を楽しむことです!

手のひらにのりを付けて花紙をクルクルと丸めると、梅の花のつぼみのようなものが出来上がります(^^♪

上手にできたつぼみも貼り付けて完成です!

みんなとても素敵な作品ができましたね!

お雛様とお内裏様はとても簡単に作れるので、是非おうちでも作ってみてください☆

 

次回の季節の製作もみんな楽しんでくれますように(*’▽’)!

総合療育センターつくば東教室 長澤

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F