twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

★★子どもたちの一日~学休日の様子や流れ~
総合療育センターつくば東教室

★★子どもたちの一日~学休日の様子や流れ~

2022.07.06

 

んにちは!総合療育センターつくば東教室です!

今回は休日の教室の様子をご紹介していきたいなと思います。また、普段どのような流れで活動しているのかも同時に紹介していきたいと思います。

☆午前の活動☆

朝、登所したら体温測定と手洗いうがいを行います。手洗いうがいが終わったら自由時間となります。おもちゃで遊んだり、本を読んだりと皆思い思いの時間を過ごしています。

 

10時半過ぎになるとみんな集まりますので自由時間が終わり、活動に入ります。学校がお休みの日は基本的に午前中運動遊びを行います。運動遊びを30~45分ほど行ったらその後ビジョントレーニングを30分ほど行ってお昼ごはんとなります。

午後の活動☆

 

午後は制作活動を行ったり、動画鑑賞など静かに行う活動が多めです。また、イベントがある日はイベントを行います。

カレー作りやサンドイッチ作りなどお昼ご飯の調理イベントの場合は運動遊びの後、調理イベントを行います。

天気のいい日はお散歩に行くこともあります。お友達と手をつないで皆で歌ったりしながらお散歩をしています。

 

このように午前中は身体を動かし、午後は静かに集中する活動を行っています。休日は放課後と違い色々なことがやれるので今後も子どもたちが楽しめる活動をしていきたいと思います。

 

 随時お問い合わせ、ご見学お待ちしております!

無料体験会も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください(^^♪

 

総合療育センターつくば東教室 山田一斗

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階