twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

~サルキック・忍者前回り~
総合療育センターつくば二の宮教室

~サルキック・忍者前回り~

2022.04.23

 

皆さん、こんにちは(*^▽^*)

総合療育センターつくば二の宮教室の田中です。

今回は、柳沢運動プログラムにある、腕の支持力や懸垂力が身につく運動療育についてご説明致します。

~サルキック~

腕に力を入れて体重を支え、足で地面を蹴り上げて、目標の先生の手をキックします。お尻を持ち上げるのが難しそうですね。練習を重ねて足を高く上げることができるようになりました!

最初は先生に補助してもらいながらイメージをつかみます。

高く足を持ち上げられています! すごい!!

~忍者前回り~

鉄棒の前回りは簡単!という子はステップアップして忍者前回りにチャレンジしましょう!

忍者になりきって、静か~に、、、
前回りの後に「ドスッ」と音をたてないように、ゆっくりと静かに着地します。これには、懸垂力がとても重要になります!

~気を付けるポイント~

①鉄棒をにぎる手は下からにぎりましょう☺

②ゆっくり回転するために、太ももとお腹でしっかりと鉄棒を挟みましょう!

③腕の力と腹筋を使って、鉄棒を胸に引き付けながら、ゆっくり着地します!

上手に忍者になれたかな??

ゆっくりと体全体を使って、運動するのは大人でも難しいですが、みんな忍者になりきって、楽しく運動遊びに取り組んでいます!!

ご興味のある方は、見学やご相談など随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい(^^)/

総合療育センターつくば二の宮教室 田中              住所:茨城県つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F

📞:029‐897-3366 ✉:support@kodomo-plus-ibaraki.jp

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階