総合療育センターつくば二の宮教室
☆ことばのトレーニング教室☆
2022.06.02
みなさんこんにちは(^^♪
総合療育センターつくば二の宮教室の小林です☆彡
5月から二の宮教室2階にて、ことばの個別療育を行う教室がスタートしました✨
本日はそちらのご紹介をしたいと思います!!
~ことばのトレーニング~
まずは、お椅子に座ってご挨拶からスタートします♪
そこからは、各児童の様子に合わせたカリキュラムを事前に担当職員が組み、マンツーマンで行っていきます。
~どんな療育内容??~
①お口のトレーニング→まずはお口を動きやすくする為、『あいうべ体操』や『パタカラ体操』を行い、お口周りの筋肉をほぐしていきます。
②50音読み→表を用いて、職員が指を差し、『あ』はどのような口の開き方なのかを見せながら一緒に発声をしていきます。
③手遊び→集中力を持続させる為には、遊びを取り入れた内容も必要になる為、お歌を歌いながら、楽しく手遊びをして、リフレッシュタイムします(^^♪
④物や人の理解→フラッシュカードを用いて、職員の指示した内容を指差しできるかやことばで伝える事が出来るかなどを学んでいきます。
⑤自由時間→最後の5分間は、頑張ったご褒美として自由時間とし、自分のやりたい事をやってもらいます!モチベーション維持の為にはとても大事な事になります(^^)/
↓↓↓教材の一部をご紹介♪
物や人の理解が出来るようになったら、SSTを交えて、自分の気持ちを伝えられるようになる為のトレーニングも行っておりますので、ご興味のある方は是非!お問い合わせ下さい(*’▽’)
総合療育センターつくば二の宮教室 小林