twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

身の回りの整理整頓SST~ まずは足元から✨
総合療育センターつくば二の宮教室

身の回りの整理整頓SST~ まずは足元から✨

2022.07.05

皆さん、こんにちは(^^)/ 
雨が続きじめじめしていく日々に、梅雨入りをかんじます☔
みなさまも体調にお気をつけながら喚起も忘れずに元気に過ごしましょう。

 

SST(ソーシャルスキルトレーニング)の療育内容をご紹介させていただきます。

身の回りの整理整頓と物の大切さ!‼

✓靴をそろえてしまう

まず登所してから最初にする事は、靴をそろえてしまうところから始まります。
どおしても広いスペースがあったり、おもちゃや楽しい事・お友だちと遊びたいをしたい気持ちが先走ってしまいきれいにしまう事をおろそかになってしまいがちかと思います。
このような形で、絵と言葉で”視覚支援”を行いました。

児童A 聴覚障害のお子さん

登所し、すぐに新しく貼ってあることに気が付き職員に自ら近づいて…
ジャスチャーと表情で、
靴をそろえて○(ニコ)体を使って大きな〇
わざとずらして汚くおく×(悲しい)体を使って✕ をして、
最後にはきちんとそろえてしまってにっこにこの表情をみせてくれました♪

児童B 多動性障害のお子さん
「みてみて!キレイにしまってるよ!」と教えてくれました。
いつもは登所して靴もしまう事を忘れがちで、脱いだら一目散におもちゃや脱ぎ捨てて走りまわってしまう事が多くありました。

 

それからも、毎回きちんとしまう時だけではなく履くときもそろえる様子が見られました👏✨
他のお友だちもその様子を見てきれいにしまえています。
とっても感動・成長の記録ですね(´;ω;`)

少しの一工夫でこんなにもと…。
子供と関わる上で日々職員の方も学ぶ機会をもらっていると改めて感じました!!

 

何事も日々の積み重ね(生活習慣)が大切ですね!
集団行動の中でコミュニケーションを取りながら互いにたくさん学び、成長できるような環境つくりに努めていきたいと思います。

 

 

 

 

随時、見学体験も受け付けておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。

総合療育センターつくば二の宮教室 徳永

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F