暑い時にはピッタリ!!体の内側から体温調整~夏のイベント☀
皆さん、こんにちは~
総合療育センターつくば二の宮教室です☆
いつも教室サイトにてブログ閲覧いただきありがとうございます。
ここ最近30度を超える暑さの中、クーラーで涼しいお部屋との出入りで温度差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしください💦
今回は教室の流れ(タイムスケジュール)と独自の追加イベントについてご紹介いたします。
ー1日の教室の流れー
🕑タイムスケジュール
15:30~ 順次登所
15:40~ 手洗い・うがい・トイレ 荷物整理
15:50~ 柳沢プログラムに沿った月ごとの運動遊び
5分休憩 〈 トイレ・水分補給 〉
16:15~ SST(ソーシャルトレーニング)・ビジョントレーニング
16:35~ おやつ
16:45~ 帰りの準備
16:50~ 帰りの会
☆イベントの日のタイムスケジュール
15:30~ 順次登所
15:40~ 手洗い・うがい・トイレ 荷物整理
15:50~ 柳沢プログラムに沿った月ごとの運動遊び
5分休憩 〈 トイレ・水分補給 〉
16:15~ イベント・おやつ
16:45~ 帰りの準備
16:50~ 帰りの会
簡単にできて楽しめる夏の大人気イベント:アイスシャーベット🍨
色々な特性の発達障害をもつなか、保護者様より時よりこのようなお悩みをお聞きしました。
「暑くなってきたからこそ、水分取ってほしいんですけどね…。」
「なかなか水分とってくれないんですよね~…。」
送迎の際に、当日の様子をお伝えしていく中このようなお悩みからアイデアをいただき「アイスなら!水分が少しでもとれるかも!!」と、
思い子どもたちが好きなジュースを凍らせて「アイスシャーベット」をイベントを開催しました♪
もちろん。教室の活動の間や運動遊びをして充分な汗をかいてから、水分補給の声掛けをさせていただいております。
👇こちらの記事で、更に水分補給の声掛けの工夫しております。夏なんかに負けるな体力つけるぞ!!水分補給の大切さと運動遊び
事前に凍らせておいた、アイスシシャーベットをみんなで細かく食べやすいサイズに砕いて楽しんだり温度実際に触って感じながら、みんなで食べることによって楽しく水分を取ることが出来ました✨(^^)/
「つめたーい(><:)」「暑いからよかった♪」「おいしい」
おかわり~おかわり~!!
みんな、色々な味のアイスシャーベットを食べて大満足の様子でした(*^^*)
今後も、お困りのお子さんやご家庭の方々にも喜んでもらえるなイベントの考案と計画をしていきたいと思います。
*いままでのイベントのご紹介
当教室では、このような療育を行っております。
随時、見学体験も受け付けておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
総合療育センターつくば 二の宮教室 ☎029-846-5925
総合療育センターつくば二の宮教室 徳永