twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

思い出もお腹もいっぱい☆季節の野菜で季節感を味わう、夏野菜カレー作り
総合療育センターつくば二の宮教室

思い出もお腹もいっぱい☆季節の野菜で季節感を味わう、夏野菜カレー作り

2022.09.02

みなさん、こんにちは(^^)/
総合療育センターつくば二の宮教室です。
いつも教室サイトにてブログ閲覧いただきありがとうございます♪

 

夏休み期間中は、朝からお預かりさせていただきいつもよりも長い時間でたくさんの療育内容(SST・ビジョントレーニング)で活動しております。
その他にも、思い出いっぱい夏休みイベントをたくさん計画し楽しく夏休みらしく過ごしています(^^)/☀
今回は、今週行われたイベントを1つご紹介させていただきます!

”みんなの大好物 夏野菜カレーつくり”

✓材料の準備

ただ作るだけではなく、どんな野菜を使うのかお勉強を兼ねて、放デイのお兄ちゃん・お姉ちゃんでお買い物行ってきました!
教室を出る前にはスーパーでもお約束事をして、車の中ではどんな野菜が入っているのかお話合いながらみんなきちんとお約束を守って、上手にお買い物することが出来ました✨

いつもは、おうちの方とお買い物で出来ないことがあったり、一緒にお買い物に行くことが出来なかったり、で教室のお友だちと行けて、みんなとっても楽しそう(^^)/
会計後の袋に詰める所まで、率先して上手に入れてくれました。

         /  ありがとうね♡ \ 

調理開始

主に、夏野菜カレーとしてズッキーニ・ナス・トマトを使って作りました。

  少しかたいお野菜も職員と一緒に、いざ挑戦!!!

         お肉の準備をしたり~

        混ぜたり・よそったり~

 

 

みんなで1から作ったカレーはとっても美味しいよね♪
2・3杯とたくさんお替りして残さずペロリと完食!!!!

お家の方々も「おうちじゃ食べてくれないからよかったです!」「お替りまでして、とっても楽しく美味しく作れたんですね!」と嬉しいお言葉もたくさん聞くことが出来ました(*^^*)

次はどんなイベントがあるかな?みんな楽しみです☺

 

 

☆今までのイベント紹介☆

ひんやり美味しく夏休み!流しそうめんとかき氷

☆マーブルクレヨン作り☆~科学実験で身につく想像力~総合療育センターつくば二の宮教室

ひんやり美味しく夏休み!流しそうめんとかき氷

 

 

 

当教室では、感染対策として、きちんと手洗い消毒をして手袋とマスクを必ず着用してこのようなイベントも療育の一環として行っております。

随時、見学体験も受け付けておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。

〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
総合療育センターつくば 二の宮教室 ☎029-846-5925

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F