twitter twitter twitter
Line

LINE登録

Line

資料請求
お問い合わせ

Line

当グループに
ついて

科学実験で割れないシャボン玉を作ろう!
総合療育センターつくば二の宮教室

科学実験で割れないシャボン玉を作ろう!

2022.08.29

皆さん、こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービス総合療育センターつくば二の宮教室の田中です。シャボン玉を飛ばすと、すぐに壊れてしまい残念な気持ちになってしまうことありませんか?今回は、いつも人気の科学実験イベントで「割れないシャボン玉」を作りました!!


~割れないシャボン玉の作り方を知ろう~

割れないシャボン玉のヒントは材料にあります。         

材料は水、グリセリン(砂糖でも可)、PVA入り洗濯のり、洗剤の3つです。入れる順番が大切で、最後に洗剤を入れることを覚えておきましょう。混ぜる時に泡が立ってしまうとシャボン玉ができにくくなってしまうので、注意が必要です。

配分はある程度決まっていますが、自分でどの配分で割れにくくなるかを探すのも楽しいですね!

~実際に外でシャボン玉を飛ばしました~

シャボン玉の液を作ったら外に出て、実際に飛ばしてみました!大きなシャボン玉ができて、子どもたちも大喜びです。「すげー!!」「僕の方が大きかったよ!」         そんな会話をしながら楽しんで作ることができました(^▽^)

 

 

LINEで簡単お問い合わせ

放課後等デイサービス事業のLINEはこちら

電話・メールでお問い合わせ
放課後等デイサービス
029-897-3364
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日
学びの教室・脳ヨガ
029-846-7138
受付時間:10:00~18:00 
定休日:日曜日

教室一覧

こどもプラスつくば吾妻教室(児童発達支援事業)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原101号
チャイルドブレインつくば吾妻教室(放課後等デイサービス)
〒305-0031 茨城県 つくば市吾妻3丁目7−15 パレス柴原105号
総合療育センターつくば東教室(放課後デイサービス)
〒305-0046 茨城県 つくば市東2丁目26−3 エムズ スクウェア
総合療育センターつくば二の宮教室(児童発達支援・放課後デイサービス)
〒305-0051 茨城県 つくば市二の宮4丁目1−26 大洋テナント 1F
夢を叶える就労トレーニングつくば花室(中高生向け放課後デイサービス)
〒3050025 茨城県 つくば市花室848-1 花室Sテナント1階
学びの教室 つくば教室
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 エスワンビル2-B号室
脳ヨガつくば教室 ※開講準備中
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目1-26 大洋テナント2F