総合療育センターつくば二の宮教室
☆教室の様子☆
2022.05.07
みなさんこんにちは(^^)/
総合療育センターつくば二の宮教室の小林です!
先日、嬉しいことがありました✨
以前、ブログにも記載したことがあると思うのですが、教室のみんなで植えた球根が、、、
きれいに咲きました!!!
二の宮教室ご利用の保護者様より頂いた球根は、『赤いチューリップ』でした♪ みんなも、教室に来た時に「先生!!見て!咲いてる!!!」と大興奮で、「みんなで土に埋めたよね~」と思い出話をしております(*^▽^*)
今後はこの場所に、野菜なども育ててみるのもいいかな?なんて考えているので、また、みんなで種まきしたいと思います(^^♪
では今回は、チューリップ花も咲き始まるぐらい暖かい陽気となったので、公園にお出かけした様子をお届けしたいと思います(^^)/
~公園へお出かけ☆SSTの取り組み~
桜🌸も満開の公園へお散歩しながら向かい、そこでお弁当も食べました(´~`)モグモグ(もちろん、ソーシャルディスタンスをとりました!)
公園へ向かう前に、必ずお約束事をしてお出かけします!
ここで一部分をご紹介したいと思います(^^)/
☆道路を歩く時は、道路の端を歩く事
☆お友達や先生と必ず手を繋ぐこと
☆横断歩道を渡る時は、右・左をよく見て、手を挙げて渡る事
☆走らない事
☆公園の遊具は、順番を守る事
☆貸して欲しい時は、必ず「貸して」という事
などを、みんなに伝えてから、教室を出発します(^^♪
公園へのお出かけ以外にも、教室で開催している”イベント”がある時は、必ずお約束事をして、SSTを養う取り組みをしております☺
~お約束を守って楽しく遊べました!~
気になる方は、ぜひ、教室のご見学にいらしてみてください(^^♪